昨日、君田・布野・作木町
は、ええもん村・
夏休み子ども会企画」
作木町伊賀和志で、
江の川漁協のかっぱ道場作木の石井会長がアユの世話をしていましたね~。
伊賀和志の天神川でアユのすにぎり体験と投網の体験もしていました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アユをすにぎりでつかえて嬉しそうな顔でしたね~⤴。
![]()
![]()
![]()
投網の投げ方を教えてもらっていますね。
![]()
![]()
![]()
アユにクシ差しや塩の付けかたや塩焼きの食の体験もしていましたね~⤴。
その後はそうめん流しをしていました。
(^-^)アユのすにぎりではびしょ濡れに、
なりながら楽しんでいました。
(^-^)v作木の武ちゃんでした。
は、ええもん村・
夏休み子ども会企画」
作木町伊賀和志で、
江の川漁協のかっぱ道場作木の石井会長がアユの世話をしていましたね~。
伊賀和志の天神川でアユのすにぎり体験と投網の体験もしていました。






アユをすにぎりでつかえて嬉しそうな顔でしたね~⤴。



投網の投げ方を教えてもらっていますね。



アユにクシ差しや塩の付けかたや塩焼きの食の体験もしていましたね~⤴。
その後はそうめん流しをしていました。
(^-^)アユのすにぎりではびしょ濡れに、
なりながら楽しんでいました。
(^-^)v作木の武ちゃんでした。