江の川漁協
今朝早くから、 太田川漁協、 可愛川漁協、 江の川漁協、 大朝観光のバスに乗せて頂きました。 第57回全国内水面漁業振興大会に参加しています。 大朝観光バスの新車ですよ~\(^_^)/ (^-^)今日は1泊2日での大会に行ってきます。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川漁協
今朝は高知県にいます、 昨日第57回全国内水面漁業振興大会でした。 大朝観光バスで 太田川漁協、 可愛川漁協、 江の川漁協 は高知県の会場に、 夜は懇親会ですよ~。 800名位いたようです。 (;_;)これから朝ご飯食べに行きます。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article作業道の現場
今日は山奥の現場にいますよ~。 昨日まで二日間高知県に行って仕事現場を休んでいたので今日は土曜日でも現場にいます。 いや~とってもいい天気ですよ~。 (^-^)こんないい天気にイシダイを釣りに行きたいね~~(-_-;) (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article下森宏昭県政報告
昨夜三次市作木所で、 下森宏昭県議の県政報告でした。 午後7時30分からでしたが、 長く成りましたよ~。 (^-^)来年は県議会の選挙もあるので、 又再選なる様にね~。 まだまだ沢山働いて頂いてもらいますよ~。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article三次の霧の海
今朝の6時前の霧の海は高谷山からです。 霧の出る日は天気が良くなると言っていますね~。 昨日の朝から神社の掃除やしめ縄などを作りましたよ。 2日の日曜日の祭りには昼神楽です、 午後からで今年は横谷神楽団です。 (^-^)天気が良ければいいね~\(^_^)/。 (^_^)v作木の武ちゃんです
View Article三次の霧の海
今朝6時前の霧の海はもういっぱいたね~。 高谷山からの様子です。 (-_-;)いや~来月2日と3日の祭日は雨になっていますよ~(-_-;) 作木町の秋祭りなのに~。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article霧の海
今朝6時40分頃の三次の霧の海は高谷山からです。 今朝は何かね~綺麗かな~。 その時の霧の状態や時間の違いもね~。 (^-^)今日もいい天気なるかな~。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川の落ち鮎
今朝の三次の霧の海は高谷山から、 江の川水系では落ち鮎が良く採れる所もあると話しています。 まだアユが群れている所を見ましたね。 昨日の夕方5人で見たが凄いね~。 (^-^)いや~竿では駄目だよ~(-_-;) (^_^)v作木の武ちゃんです。
View Article三次の霧の海?
今朝は三次の霧の海は霧が無いね~。 今朝6時の高谷山から見る霧の海には霧が無いよ~。 今日は雨になるのかな~(-_-;) 夕方には雨だね。 (^-^)来月の2日は作木町の半分位が秋祭りです。 北部区では2日の日曜日は昼の神楽ですが雨がね~ どうなるかな~。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article反省会〓
昨夜は作木町のふるさと祭り祭りの反省会でした。 道の駅ゆめらんど布野で、 盛大に反省があったか、 どうかわから無いね~。 だけど皆さん楽しい飲み会になりましたよ~。 (^-^)昨夜雨が良く降っていましたね。 参加は20名位でした。 (^_^)v作木の武ちゃんです。
View Article秋祭り昼神楽
今朝の6時すぎの三次の霧の海は高谷山からです。 江の川の港の瀬の様子です。 今日は秋祭りで午後から神楽ですが、 雨がね~心配ですよ~(-_-;) (^-^)でも雨が降らない事を願っていますよ~(-_-;) (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article秋祭り
昨日作木町の北部区では秋祭りで昼神楽をしました。 三次市布野町の横谷神楽団に来て頂きましたね~。 雨を気にしながら、午後から神楽をしましたが、 雨はかたずけ頃少し降り出したがお陰で昼の神楽も出来て、 いい祭りでした。 (^-^)いや~神楽もね遠くからの追っかけも居ましたね~\(^_^)/。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article我が家に子犬が
昨年の12月に紀州犬が亡くなり寂しく思っていたら、 今度は野良猫が五匹の大群で来る用になり、 その内二匹は居着いています? 子犬も野良犬の子ですが、 子犬の居る近所のおばちゃんに捕まえて頂きました。 いや~子犬を連れて帰りましたが、 大変ですよ~(-_-;) (^-^)メスの子ですが我が家は此れから、 忙しくなるかな~。 (^_^)v作木の武ちゃんです
View Article三次の霧は
三次の高谷山から霧の海は今朝6時頃です。 今度ははカメラの角度を変えて見ないとね。 我が家に子犬を連れて帰って今朝で3日目が始まりますよ~\(^_^)/ (^-^)野良犬の子ですが何かね~ 可愛いよね~\(^_^)/ (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article春を先取りかな~。
昨日の夕方道路わきの法面にコンクリートで仕上げてある、所にユリの花が一輪咲いていました。 ユリの花は山ユリとは違うと思うけどね、 葉っぱが細くてね~ でも今年は10月の初めには、 サツキの花が咲いて4つ咲き10月の20日頃で見られました。 昨日気がつきましたがサツキ又2つ小さいが咲いていました。 (^-^)いや~何かね~今年の秋は珍しい物が見られましたよ~。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article霧の海
今朝6時頃の三次の霧の海は高谷山からです。 今朝はまだ低い所に有りますね、 今から霧も上がって来ます。 (^-^)いや~日が短くなるね~(-_-;) (^_^)v作木の武ちゃんです。
View Article今朝6時の三次
今朝は雨模様なのか霧の海は少し有りますが、 三次の巴橋が見える位ですね。 今日は雨が降らなければいいけどね? (^-^)雨が降ると現場に行く途中が車が上がらない、 だけど行って見ないとね。 (^_^)v作木の武ちゃんでした。
View Article子犬のハウスを?
昨日家内が子犬のハウス買って帰りましたが大きくて置く所に困る。 少し小さいものをと思い作りまたがまだ少し大きいね~。 (^-^)うん何かね~子犬は入るかな~。 (^-^)v作木の武ちゃんです。
View Article我が家の子犬
子犬はもみじ🍁ですが、 子犬一匹で我が家が変わるったねぇ。 (^-^)いや~でも大変ですよ~。 もみじ🍁を一匹にして置いて出られないよ~。 (^-^)v作木の武ちゃんです。
View Article