作木町新年互礼会
昨夜作木市所の開発センターで、 作木町新年互礼会でした。 アトラクションで小田さん夫妻と小滝さんです。 少し遅れて増田市長の挨拶です。 県議会議員の下森宏昭さんの挨拶です。 最後の締めの挨拶を大石さんがしています。 (^-^)いや~🎵 今年もいい年になります様に~⤴。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article初仕事
昨日今年の初仕事をしました。 こんな現場ですよ~😢 橋を新しく架け替えとフロック積みです。 (^-^)まあね~🎵 少しは働かなければね~😅。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Articleどんど焼き
10日の日曜日に作木町の北部区でもどんどでし。 火入れは年男年女と今年中学校に上がる子供でした。 どんどの火が一番上に上がり燃え落ちた所です。 バザーも沢山有りましたね~ 豚汁とイノシシ鍋に焼き鳥イノシシの焼き肉に、もちもとんどの残り火で焼いています。 (^-^)いや~🎵 今年いい天気でとってもいいとんどでした。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article日本海は
今朝7時頃の日本海の江津海岸の様子です。 今朝は大シケですね~❔。 今日は磯ずりは安全な磯でなければね~😅。 (^-^)何かね~🎵 釣りに行きたいね~⤴。 (^-^)v作木の武ちゃんです。
View Article我が家から
今朝の我が家からの日の出の様子です。 当たり前の事ですが二度と同じ写真は取れないね。 今朝は草の上に少し雪が有りますね、 今年は雪が降らないですね~😅。 (^-^)何かね~😢 こんなに雪がないと水が無いのでは❔。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article西城川の出雲岩
今日はこんないい所で仕事をしています。 いい所と言ったのはアユの友釣りで、 有名な西城川の出雲岩の所で頑張っていますよ~😢。 (^-^)いや~😅 小さい機械で大型ダンプ8台だよ? (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article出雲岩
昨日と同じ出雲岩の少し上流の 穴笠橋の下の穴笠の瀬の様子です。 いや~🎵 西城川には友釣りにいい瀬が有りますね~⤴。 (^-^)今日もダンプ8台に積込をしていますよ~😅。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川漁協
昨夜江の川漁協の理事監事の改選でした。 理事監事がほとんど変わりました。 (^-^)いや~😅 昨夜冷たい雨☔が良く降っていました。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Articleアユの稚魚
今朝は大雪の中を江の川漁協の中間育成場で育てるアユの稚魚を、 竹原に採りに行きましたよ~⤴。 アユの稚魚を積んでいる所です。 岡山からもアユの稚魚を採りに行き来ています。 大型貨物で、 今夜の中間育成場の水槽にアユを入れていますね~🎵 (^-^)いや~😅 今朝は大雪で大変でしたよ~😢。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article大雪です
我が家で昨日の朝の雪は30センチ位でしたが~😅。 今朝はさらに多く積もっていますね。 50センチになっていますよ~😅。 昨日娘が我が家に車が上がらないと母親に、 迎えに母親が車で出たが又動かなくなって居ました😅。 (^-^)何かね~ 今まで雪がなかっていきなりですよ~😢。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article我が家の庭木
昨日我が家の庭木が雪で倒れていますよ~😢。 いや~😅 大雪ですよ~除雪機で昨日取ってもらったが地面まで取れて無い。 車で雪が硬くなって取れないのでしょう。 (^-^)なんと言っても大変です~😢。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article作業現場
今日まで三日間大雪で作業が出来ず、 ダンプが走れる無くて仕事になりませんでした。 今日も8台のダンプが居ますよ~😅。 (^-^)今日も頑張っていますよ~😅。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article新年会
今日は作木町西野東常会の新年会です。 何とね~😢大雪に成りましたよ~😅。 料理も沢山用意をしていますよ~⤴ いや~🎵 ねぇカラオケを皆さんたのしんでいましたね~⤴ (^-^)そうなんだ~🎵会場も集会所です。 いや~😅 今日は大雪ですよ。 (>_
View Article山奥は大雪
今日の昼前の我が家に積もった大雪は❔ いや~😅 93センチにもなっていますよ~😢。 車庫の屋根の雪を落とさないと壊れるよ~😢 (^-^)今日は仕事を休みましたよ~😢 我が家の回りの雪の為に❔。 (^-^)v作木の武ちゃんでした😅。
View Article大雪です
今朝6時半頃の布野のセブンイレブンの様子です。 駐車場の雪を除雪していますが、 凄いよ~😅。 今も作木町岡三渕や森山電気が、 停電中ですよ~😅 昨日中国電力は発電機をやっと昨日設置をしました。 (>_
View Article