今朝も雪が
いや~😅 今朝も我が家の回りに雪が15センチ位積もっていますよ~⤵ 3月になっても雪が降るね~😅 3月20日過ぎでも除雪をする事も有りました❗ (^-^)vいや~😓 も雪はいらないね~⤵ でも雪が沢山ないと夏に江の川の水がね~😅。 (^-^)/作木の武ちゃんでした。
View Article雪残る朝
今朝も我が家の回りには雪が残っていますよ~😓。 朝日も木立のすき間から照らしていますよ~🎵 (^-^)vいや~🎵 今日はいい天気になるかな~⤴。 (^-^)/作木の武ちゃんでした。
View Article霧の海
今朝7時頃の三次の霧🌁の海の様子です。 あまり霧が上がっていませんね~😅 今朝は良く冷えているので、 いい天気かな、 (^-^)vいや~🎵 今日は自主防災ですよ~😅。 (^-^)/作木の武ちゃんでした。
View Article自主防災訓練
昨日作木町で自主防災訓練が行われました、 北部区でも自主防災の炊き出し訓練をしました❗ 参加は少ないけど、いい訓練に成りました❗ ハガマで真木を使って炊いていました。 今時真木でご飯を炊く事はないのでは。 炊き出し訓練の時に、 携帯電話AUのアンテナを立てる工事に来ました❗ 避難所には携帯電話が大事ですよ~⤴。 (^-^)vいや~😅 防災訓練の日に使えもあり、 参加も少ないがね~😓。...
View Article日ノ御埼灯台
昨日家内と昼御飯を食べに、 日本海のキララに行きました❗ その後あちこちして日ノ御埼灯台に行きました❗ (^-^)vいや~🎵 昨日はいい天気で良かったよ~🎵。 海には釣り🎣人が多いね~⤴。 (^-^)/作木の武ちゃんです。
View Article三次の霧の海
今朝の三次の霧🌁の海は高谷山からです。 三次市内の巴橋は霧で見えないね❗ 祝橋は少し見えるよ~🎵。 (>_<)いや~😅 今朝も我が家では車はバリバリに凍っていますよ~😓。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article日本海は
今朝の日本海は波🌊も釣り🎣にちょうどいい感じかな~😓。 いや~🎵 釣り🎣にもなかなか行けないよ~😅。 (>_<)何かね~😓 色々使えるからね~⤵。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Articleふれあい三次SLフェスタ
みよしのSL・48650号機を体験しよう❗ 三次市旧文化会館に展示されていますよ~⤴。 三次観光協会も三江線沿いのおみやげなど出されていましたよ~⤴。 声優の早瀬弥生さんもいますよ~⤴。 今日の日曜日もやっていますよ~⤴。 (>_<)何かね~😅 三江線が廃止になるのでね~⤵。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article常会の花見
昨日は常会の花見でしたね~⤴ 集会所で20数名で楽しい花見でしたね~⤴。 カラオケも楽しんでいました❗。 (^-^)vいや~🎵 いい天気でしたね~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article三次の霧の海
今朝5時半頃の三次の霧🌁の海は霧が無いね~🎵 雨☔が降るのでね❗ 巴橋と祝橋の様子ですよ~⤴。 今日は雨☔ですよ~😓。 (>_<)いや~😅 今日は雨☔の中を仕事ですよ~⤵。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article作木町ふれあい給食
昨日雨☔の為で現場の仕事が中止なりました❗ 作木町のふれあい給食の調理場の包丁を研ぎましたよ~😅。 いや~😅 9丁の包丁も有りましたよ🎵 (>_<)いや~😅 武ちゃんが包丁🔪を研で切れるかな~⤵。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article三次市旧文化会館
この前の土日に三次市旧文化会館でイベントをしていました❗ SL48650機も綺麗に整備をしていましたよ~🎵 今度SLを走らせてみたいと言っていましたよ~⤴。 (^-^)vいいね~⤴ 走らせてみたいね~🎵 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Articleみらさかコーヒー
昨日三次市三良坂町の、 みらさかコーヒーのお店寄りました❗ 夕方お客様がいなくなってからの写真です❗ (^-^)v何かね~🎵 みらさかコーヒーのお店は毎日忙しくしていますよ~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんでした❗
View Articleアユ釣りマップ
江の川のアユマップを江の川激流会として、 1993年に主な所マップこんな感じで作っていました❗ 最初作ってから20年なったので、 2013年5月に元のマップをこんな感じにしました。 三次市のかめや釣具店の協力でこんないいマップが出来ました。 かめや釣具店に行けばマップを出して頂けますよ~⤴。 (^-^)vいや~🎵 今年の江の川は楽しいアユ釣り🎣が、できるかな~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article江の川漁協川鵜
昨日江の川漁協は川鵜の追い払いをしました❗ 三次市作木町柳原まで行きました❗ 柳原では梅の花🌸が満開でしたよ~⤴。 いや~😅 川鵜は沢山いますよ~⤵。 30羽以上群れがいますよ~⤵。 (^-^)vうん~🎵 今年の江の川のアユはどうかな~🎵。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article美保関海岸
今朝の美保関海岸の様子です~⤴。 日本海の海も波🌊が無いね~⤴。 いや~🎵 最近の日本海はナギですね~⤴。 (^-^)vうん~🎵 日本海海岸は武ちゃんは好きですよ~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article金属糸釣り場で簡単
江の川で28年位使っている金属糸の結び形、 釣り場簡単にアミツケが出る、 ゴム張り鉛水中糸かませて簡単です❗ 神田式AとBが有りますが、 Aで大丈夫ですよ~⤴。 1993年の友釣りスペシャルに掲載されました写真です。 (^-^)vいや~🎵 江の川の尺アユも大丈夫ですよ~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article