江の川の水位
昨日からの雨☔で、 江の川の水位が3、87メーターまでになっていました❗ 今朝6時頃は3、75になっていましたね~😓 大津の瀬の上流。、 いや~😅 春るにこんなに雨☔が降るのだね❗。 (^-^)vいや~🎵 川底が少しは綺麗になったかな~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article尾道の千光寺
昨日は家内と千光寺に立ち寄りましたね~🎵。 いや~😅 千光寺の本堂辺りは大変でしたね~⤵ 展望台に上がるのに階段が~😓。 展望台で軽い昼食をしました❗ 美術館で、ネコの絵を見ましたね~⤴。 千光寺を出て、ぽっぽの湯で疲れを取りました❗ (^-^)vいや~🎵 夕方は早く帰りました❗。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article西城川
今朝の西城川の様子です❗ 旧乗船場上流です❗ 河内の横路橋の下流と上流の様子です❗ 今朝はこの前の雨☔で水が多いね❗。 (^-^)vいや~🎵 今年の友釣りは~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article日本海岸
今朝6時頃の波🌊の様子です❗ 波🌊は1、5と予報で言っているね~🎵 磯釣り🎣にいい波🌊かな~⤴。 今日は雨☔になるのかな~😅。 (^-^)vいや~😅 釣り🎣にもいけないよ~😓。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article桜🌸杯カヌー大会
2017・川開き・桜🌸杯カヌー大会inさくぎ 4月23日・日曜日・ 江の川カヌー公園さくぎ カヌー大会受付・9時半~ 川開き神事・9時~ アユの稚魚放流・9時半~ 桜🌸杯のカヌー大会に申し込み下さい。 昨日江川漁協は丹渡橋でアユの稚魚を放流していました❗ (^-^)vいや~🎵 今年はアユが沢山採れるかな~⤴。 (^-^)/作木の武ちゃんです。
View Article江の川漁協アユの放流
今朝6時前に江の川漁協が、 三次貨物の大型トラック🚚で九州から帰って、 アユの放流をしていました❗ 江の川漁協の職員と理事の二人と 貨物の運転手の二人で放流をしていますよ~⤴。 バケツに検査用に入れたアユの様子ですが、見えない❗ いいアユですね~🎵 10センチをこえるアユですよ~⤴。 二ヶ所目の放流場所です❗ いや~🎵 放流したアユが大きくなるよ~⤴。 (^-^)v何かね~😓...
View Article作木診療所常勤医師
待望の常勤医師を歓迎・ 中国新聞に出ていますよ~⤴。 5月8日(月曜日)から作木診療所に常勤医師・ 左古篤謙先生が優しく診察して頂きますよ~⤴。 4月20日の中国新聞に、 左古先生です❗。 (^-^)vいや~🎵 患者さんも他え行かなくても良く成りますね~🎵。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article日本海岸
今朝の日本海岸の様子です❗ 今日の日本海も波🌊が無いね🎵 今の日本海の地礒では余り釣れないよ~😓。 桜ダイは釣れているかな~⤴。 (^-^)vうん~😅 今朝は雨☔ですよ❗ (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川漁協水系
今朝6時半頃の江の川の作木町、 伊賀和志と大津の瀬、ナメラ瀬の上流、港の瀬、カヌー公園上流の様子です❗ 今年も江の川漁協はアユの放流を頑張っていますよ~⤴。 (^-^)vいや~🎵 いいアユの解禁になるかな~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article布野川鵜の対策
昨日の午後から、 道の駅ゆめらんど布野、 布野川の浸水公園にアユの放流をしました❗ お客さんが見る為にね~⤴ アユを川鵜が取らない用にテグスを張りました❗ 写真は今朝の様子です。 テグスに赤と銀色のテープを付けていますよ🎵 テグスだけだとお客さんに見えないのでね~🎵。 (^-^)vいや~🎵 まだまだ放流をしますよ~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article日本海の波🌊
今朝6時前の日本海岸の様子です❗ 今朝は波🌊が高いね~😓 予報では3メーターと言っていますよ~。 春るでも波🌊高くなるよね❗ (^-^)vうん~😅 でも釣り🎣に行けない~😓 (-_-)作木の武ちゃんです。
View Article江の川漁協水系
今朝の三次の霧の海は霧が無いね、 巴橋の下流からと 上流の西城川からの様子です❗ 今も江の川漁協はアユの放流を順調していますよ~⤴。 理事の皆さん頑張っています❗。 (^-^)vいや~😅 今年のアユは大漁かな~⤴。 (-_-)作木の武ちゃんです。
View Article山火事に
昨日の午前に我が家の回りの枯草を、焼いていましたが風が急にふき出して、 山に燃え上がり 消防所に連絡をして来て頂きました❗ 作木の消防団の皆さんに農作業の忙しい所を、 迷惑をかけました。 119の消防所の皆さんや三次警察の方々にもお世話になりました❗ (>_<)いや~😅 私の不注意で沢山の皆さん迷惑をかけました❗ 本とに申し訳ありませんでした。 (-_-)作木の武ちゃんでした。
View Article三次市の願い橋
今朝朝日に照らされた、 三次市の馬洗川の願い橋🌉の様子です。 巴橋上流の西城川からの巴橋です。 今日もいい天気になるね~⤴。 (^-^)vいや~🎵 まだ江の川漁協はアユの放流をしていますね。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川漁協アユ放流
昨日江の川漁協水系ででアユの放流をしていました。 昨日の放流には江の川漁協の組合長や、 日野川漁協の組合長と職員さんも 立ち会っていましたね❗。 放流したアユは野性的でいいアユでした。 サイズは10センチ前後で元気のいいアユでしたね~⤴。 (^-^)vいや~🎵 江の川の石もアユがハミながら上っていますね~⤴。 石も黒くなっていますよ~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article昨日の夕日が
昨日我が家からの夕日がこんなに赤くなっていますよ~😓。 この最近はこんなのを見ていませんね~😓。 (^-^)v何かね~😓 昨日は家内と国道54号を、9号線を走って米子辺りに行きました❗ 9号線で安来のセブンイレブンに寄る為にね🎵 安来の7ブンを、布野町の7ブンの亀田さんがやっていますよ~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article道の駅ゆめらんど布野
昨日は道の駅ゆめらんど布野、 道の駅の裏の布野川のアユが少し大きくなりました❗ 写真では良く見えないのですが? 動画がブログでは出せないのでね🎵 (^-^)vいや~😅 今年のアユの様子ですよ~⤴、 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川と神野瀬川
今朝の江の川のタル瀬の様子と、 神野瀬川の日下橋の下流と上流の様子です❗。 神野瀬川、 今は川の水も少なくなっています。 (^-^)vいや~😅 今日は雨☔と言っていますが少しですよ~😓。 (^-^)/作木の武ちゃんです。
View Article江の川漁協水系
今朝の6時半頃の江の川の様子です。 大津の両国橋下流の(ヤケイシ) 港の瀬とカヌー公園上流のホボロ瀬です。 神野瀬川の三原です。 神野瀬川の三原の橋の下流もいいね~⤴。 (^-^)vうん~🎵 江の川漁協水系は5月20日がアユの友釣りの解禁ですよ~⤴。 (^-^)/作木の武ちゃんです。
View Article