我が家から
今朝5時半頃の我が家からの様子です。 今日も暑いのかな? 明日は台風で、 雨になるのかな。 (^-^)vいや~😅 台風の雨で☔又災害が無ければいいね。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article三次きんさい祭り
昨夜は三次きんさい祭りでしたよ~⤴️ 防犯で犯罪無いようにとうちわを皆さんに渡して歩きましたね。 暑くてね、 江の川漁協も三次町でプールで、 アユのすにぎりを子供さんが、 アユを追いかけていましたよ🎵。 アユの塩焼きもしていましたね。 三次市のケーブルテレビの放送をしていますよ~⤴️。 暑い中でしたがいい、 きんさい祭りでしたね~⤴️。 (^-^)vいや~😅 防犯でうちわを渡すのにもね、...
View Article三次きんさい祭り
昨日の日曜日は台風が直撃でしたが、 我が家の辺りはお風邪で何もなかったよ🎵。 ですが大変な事なっている所もね~⤵️。 台風前の土曜日に三次きんさい祭りでした。 江の川漁協もプールでアユのすにぎりを子供さんに、 アユの塩焼きなどもね🎵。 三次市のケーブルテレビもスタジオを用意して、 きんさい祭りの中継をしています。 取材もね🎵。 ですが熱くてね。 (^-^)vいや~😅...
View Article三次の霧の海
今朝5時40分頃の三次の霧の海は高谷山からです。 巴橋と祝橋の様子です。 霧の海は朝日が照らして見えにくいね、 もう少し早く出すと良かったね。 (^-^)vいや~😅 今日も暑いのかな~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article犬もみじとネコたま
我が家の犬のもみじ🍁とネコのタマは毎日もみじ🍁の相手か、 タマの遊び相手かわから無いけどね? 毎日こんな事です。 (^-^)vいや~😅 今日も暑い日になるのかな~⤵️ (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article美保関灯台
今朝5時40分頃の美保関灯台の様子です。 いや~🎵 日本海も波も無さそうですよ。 (^-^)vいや~😅 今日はアユの試験採補ですよ。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Articleアユの試験採補
昨日広島県はアユの試験採補をしました、 ホーロク網でのヒレカットをしたアユを採補です。 少しだけでしたが、 7名で頑張りました。 (^-^)vいや~😅 川に居る時にアブに噛まれて大変でした。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article共同墓地
昨日は朝早くから常会で道路の草刈りでした。 その後共同墓地の墓掃除です。 何かね~ 暑くまたらないよ~⤵️ (^-^)vいや~😅 何度言っても暑いね~⤵️ (-_-)作木の武ちゃんです。
View Articleこんな事をしています
毎日暑い中でこんな事をしていますよ~⤵️ 大きな畑や、田んぼを作っていますよ。 いや~😅 こげる位暑いね~⤵️ (^-^)v何かね~😅 雨☔が欲しいけど降れば仕事にならないね。 (-_-)作木の武ちゃんでした。
View Article江の川の水温
今朝の江の川の様子です。 水位も平均より24センチ以下になっています、 30℃前後の江の川の水温です。 アユも水温が28℃を越えるとオトリも難しいね。 (^-^)vいや~😅 まだつずく猛暑ですが朝夕はかなり涼しくなったね。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article我が家からの空模様
今朝6時頃の我が家の様子です。 昨日も1日雲り☁️でした、 今日も曇りかな? 何かね~秋のの空模様ですね。 (^-^)vいや~😅 今日も曇りならいいね、 仕事がね。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article作業現場の機械
昨日で盆休みに現場も成りました、 作業をしている機械の様子です。 まだ写真に無い機械も有りますね? (^-^)vいや~😅 現場も型ちに成りましたね。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川夏まつりinさくぎ
8月25日(土曜日) 夏、川、楽 9:00~15:00 会場・江の川カヌー公園さくぎ 江の川夏まつりinさくぎ たらい漕ぎレースや、 かっぱ道場 アユのすにぎりの体験 投網の体験や、 アユの塩焼きの食の体験 川遊びなどですよ~⤴️。 など、こんな楽しい事がいっぱいだよ🎵。 お問い合わせ・江の川カヌー公園さくぎ、 電話・0824-55-7050 (^-^)vいや~😅 武ちゃんも居ますよ。...
View Article森林浴のできそうです
今朝6時半頃の森林浴のできるような道路でした、 三次中央病院前を、三次ワイナリーに向けてね🎵。 朝早いと車もいないので、 いい感じでしたね~⤴️。 (^-^)vいや~😅 盆休みでも何かと忙しいね。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川夏まつりinさくぎ
8月25日(土曜日) 江の川夏まつりinさくぎ カヌー公園さくぎにて、 カヌー大会やたらい漕ぎレース、 会場・江の川カヌー公園さくぎ 時間・9:00~15:00 江の川かっぱ道場作木は、 アユのすにぎりや、 アユの塩焼きの食の体験など、 投網の投げかたの体験、 問合せ・江の川カヌー公園さくぎ 電話・0824-55-7050 (^-^)vいや~😅 熊見川でアユのすにぎりや、...
View Article盆踊りでした
昨夜は作木町西野の北部区では、 盆踊りでした🎵。 夜の9時からでしたね、 最後はビンゴゲームなどで、 楽しんで頂きました。 (^-^)vいや~🎵 沢山の皆さんや子供たちが多く来てくれましたね🎵。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article冬虫夏草
昨日アユの水槽に来る水が少なくなっていたので、 家の奥に水を来る用にと谷間に行きました、 何度も探した冬虫夏草が見つかりました。 冬虫夏草も沢山の種類が有るそうです。 (^-^)vいや~😅 長く探しても見つからなかったよ🎵 やっとね。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article