昨日午前中に神野瀬川にの下流の瀬に入って見ました❗
ですが何かね~😓
釣れる気がしませんでした、
でも頑張って一時間頑張って見ました。
今川の石にはニラ(ニナ)が沢山います、
それだけでなく石には砂を寄せて巣を作って沢山います。
![]()
こんな所の瀬です、
![]()
![]()
波があって良く見えないね。
![]()
![]()
![]()
こんな感じになっています、
アユも食べるコケが無いよ~⤵️。
他の河川でも同じ事になっています。
又石に草の根が張り付いたようだ、
網をかぶせたようになっています。
(>_<)いや~😅
あんな事になっているのでね、
アユもコケが食べる事が出来ないよ~⤵️。
武ちゃんは下手くそだからね、
坊主ですよ~⤵️。
(-_-)作木の武ちゃんです。
ですが何かね~😓
釣れる気がしませんでした、
でも頑張って一時間頑張って見ました。
今川の石にはニラ(ニナ)が沢山います、
それだけでなく石には砂を寄せて巣を作って沢山います。

こんな所の瀬です、


波があって良く見えないね。



こんな感じになっています、
アユも食べるコケが無いよ~⤵️。
他の河川でも同じ事になっています。
又石に草の根が張り付いたようだ、
網をかぶせたようになっています。
(>_<)いや~😅
あんな事になっているのでね、
アユもコケが食べる事が出来ないよ~⤵️。
武ちゃんは下手くそだからね、
坊主ですよ~⤵️。
(-_-)作木の武ちゃんです。