関東激流隊
昨日の朝中国自動車道の七塚のサアービスエリア下りで、 関東激流隊の上野昇会長と待ち合わせでした。 上野昇会長は埼玉県から九州の三熊川に行くと言っていましたね❗。 いや~🎵 埼玉県川越から九州まで、 毎年行っていますよ~⤴。 (^-^)v何かね~🎵 全国に釣り仲間がいるみたいだね~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article江の川漁協水系
昨日江の川漁協水系の神野瀬川で午前中に、 まだ小さいけど45匹釣っている名人がいましたね~⤴。 いや~🎵 凄い数ですよ~⤴。 (^-^)vうん~🎵 小さくても釣れると楽しいね~🎵。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article江の川渇
今朝の江の川の様子です。 大津の瀬は6月が解禁です、 港の瀬⚓、ホボロ瀬、タカガ瀬、 馬洗川に合流の西城川です。 いや~😅 今日天気が良すぎるよ~⤵。 (^-^)v何かね~😓 江の川も平均水位から23センチ 少なくなっていますよ~⤵。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article友釣り専用区
今朝長瀬川の友釣り専用区の梶矢橋の下流と上流の様子ですよ~😓。 梶矢橋上流は昨年綺麗にしたしたが、 やはりアジが生えるね~😅。 水が無いよ~⤵。 江の川に合流の長瀬川出口の柳の木を伐採していますよ~⤴。 これからはウノメの瀬に行きやすくなるね~⤴。 (^-^)vいや~😅 江の川の水が平均水位より25センチ少なくなっていますよ~⤵。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article道の駅ゆめらんど布野
道の駅ゆめらんど布野の、 布野川のアユが沢山いますよ~⤴。 禁漁区ですよ~😓。 (^-^)vいや~🎵 今年はどの河川にもアユが沢山いますよ~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川に雨☔
昨日の午後江の川漁協水系に雨☔が降りました。 平均水位より少し多くなって、 水が変わって、 アユの友釣りもいいかな~⤴。 大津の瀬は今日から解禁ですよ~⤴。 式のナメラ瀬、 港の瀬です。 カヌー公園上流のホボロ瀬です❗ 式敷橋上流のタカガ瀬の様子ですよ。 いや~😅 川には恵みの雨☔ですよ~⤴。 (^-^)vうん~🎵 今度は川底が磨がかれる位の雨☔がね~⤴。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川に水が多く
今朝7半頃の江の川の大津の水位は、 1、71まて多くなっていますよ~🎵 もう50センチ多くなってほしいね~⤴️。 大津の瀬、 ナメラの瀬、 港⚓の瀬。 もう少し多く出出るといいね❗ 青のりが切れるくらいね~😅。 (^-^)vいや~🎵 アユもこの水で縄張りを持つかな❓。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article道の駅ゆめらんど布野
今朝早く道の駅ゆめらんど布野の様子です。 道の駅の布野川の様子、 アユが雨☔で少し少なくなっているかな?。 (^-^)vいや~🎵 今日はアユ釣りがいいね~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article三次の霧の海
今朝三次の霧の海は少し綺麗かな~⤴️ 昨日三次市観光協会は、 鵜飼い祭りをしましたね~⤴️。 巴橋少し上流でね。 今月から鵜船が毎日出ていますよ~⤴️。 (^-^)vいや~🎵 全国から三次の鵜かい船に乗りに来て、 鵜匠の手綱さばきを見て下さいね~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article中地区スポーツ大会
昨日の日曜日は三次市作木町の中地区スポーツ大会でした。 大山のふれあい公園でグランドゴルフでした。 北部区は3位でした~😅。 (^-^)vいや~🎵 スポーツにはとってもいい天気でした。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article可愛川漁協水系
いや~🎵 6月10日土曜日は可愛川漁協水系のアユ釣りの解禁ですよ~⤴️。 漁協少し上流の様子です。 志路原川の様子です。 どの河川にもアユはいしたね~⤴️ 解禁日には沢山釣れるかな~⤴️。 (^-^)vいや~😅 4日の午後から可愛川漁協水系の様子を見に行きました❗ (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article江の川水系
今朝は雨☔の朝になっていますよ~😓 江の川の水位も30センチ少なくなっていました。 大津の焼石、式のナメラ瀬、 港の瀬、ホボロ瀬、タカガ瀬の様子です。 今日の雨☔で川底を洗う位水が多くなるといいね~😅。 (^-^)vいや~😅 梅雨入りになるね。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article試験採捕
昨日雨☔の中で試験採捕でした。 ヒレをカットしたアユを友釣りでね、 しかし雨☔が強くなり水も増水になり中止に成りました~⤵️。 いや~😅 水温15℃で冷たくて、寒くてね~😅。 (^-^)v何かね~😓 全体の所で釣れていませんね~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。
View Article江の川水系
昨日の雨☔で江の川の作木町で、 やっと2メーターを越えました❗ これで少しはゴミが流れたかな~😓。 大津 ナメラ、 港、 香淀、 もう1メーター多くなると良かったね。 (^-^)vいや~😅 これで少しはアユが釣れるかな~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article江の川の水位
昨日の朝は江の川の水位は2メーターを越えましたが、 今朝はもう平均水位より20センチくらい多いだけですよ~🎵。 焼石、ナメラ、港、ホボロ瀬、 タカガ瀬の様子です。 江の川も今日は竿が出せる所ありますね~⤴️。 (^-^)vいや~🎵 今日はアユが釣れるかな~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article我が家から朝日
今朝5時前の我が家からの朝日の様子です。 いや~😅 何かね~ 最近綺麗と思う事が少なく思っていますよ~😓。 (^-^)vうん~😅 今朝は少しはいいかな~🎵。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article神野瀬川
昨日午前中に神野瀬川にの下流の瀬に入って見ました❗ ですが何かね~😓 釣れる気がしませんでした、 でも頑張って一時間頑張って見ました。 今川の石にはニラ(ニナ)が沢山います、 それだけでなく石には砂を寄せて巣を作って沢山います。 こんな所の瀬です、 波があって良く見えないね。 こんな感じになっています、 アユも食べるコケが無いよ~⤵️。 他の河川でも同じ事になっています。...
View Article今朝の江の川
今朝5時半前の江の川の大津と、 ナメラ瀬に港の様子です。 昨日港の瀬には名人が竿を出していましたね。 でも江の川にはアユ釣り名人が見えないね~⤵️。 (>_<)いや~😅 ですが最近は釣り人がどこも少なくなっていますね~⤵️。 (-_-)作木の武ちゃんでした。
View Article江の川沿いの三江線
JR三江線も江の川沿いを走る、三次駅から江津駅までを走る事が、 来年3月までで、 アユ釣りをしている時に来年の夏は見る事できなくなると思うと寂しくなるね~😅。 三次駅を5時38分発の浜田行きを、 香淀駅駅で。 (>_<)何かね~😓 廃止なると決まって沢山のお客さんや、 他県からもカメラマンが多く来られています。 (-_-)作木の武ちゃんです。
View Article三次の霧の海
今朝5時半頃の三次の霧の海です。 巴橋は良く見えないね、 祝橋はこんな感じです‼️。 アユも昨日沢山釣った名人もいるようですよ~⤴️。 (^-^)vいや~🎵 いいな~釣れるかな~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。
View Article