少年野球大会
4月29日の祭日🎌に三次市の市営球場で第33回の少年野球大会が有りました。 挨拶の様子です。 広島県議会議の下森宏昭県議の挨拶終わりました。 今年は雨☔も降らず良かったね~。 決勝戦は今月2日にきんさい球場です。 (^-^)いや~😅 お手伝いに武ちゃんも行きましたよ~😅。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川にアユ放流
今朝6時半頃の江の川の、 大津の瀬と港の瀬の様子です。 昨日も江の川漁協水系にアユを放流をしています。 今年のアユの友釣りが楽しみだね~⤴。 陸封アユを全面に少しずつ放流しています。 (^-^)長瀬川の友釣り専用区は、 五月二十日から七月二十日です。 (^-^)v作木の武ちゃんですよ~😅。
View Article結婚式ルメルシエ元宇品
昨日は6時41分のJRでルメルシエ元宇品に、 身内の結婚式行きました。 指輪💍の交換も終わりましたね~⤴。 披露宴の開場の様子ですね。 いや~😅 武ちゃんもお邪魔をしましたよ~。 何かね~😄 いい結婚式でしたよね~⤴、 外は雨☔でしたが、 開場の中はいい披露宴でしたね~。 (^-^)何かね~😅 始めて路面電車に乗りましたよ~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article飯南町大しめ縄創作館
国道54号頓原の道の駅の並びに、 飯石郡飯南町花栗に。 飯南町大しめなわ創作館が昨年完成しています。 元警察官でした、 藤原健次さん理事で労務担当で居ましたよ~😅。 出雲大社のしめなわや全国のしめなわを作って居ます。 大きな者から小さい家庭用のしめなわまで作って居ますね~。 しめなわ作りの体験もできると言って居ますよ。 (^-^)いや~😅 素晴らし者が沢山展示して有りましたね。...
View Article日本海は
今朝6時過ぎの日本海江津と米子の様子です。 今朝の日本海の波🌊は一メ―トルと言っていますよ~😅。 何かね~磯際は釣り🎣にいい感じですね~。 米子は砂浜の消波🌊ブロックの所はベタ凪ですね~😅。 いや~😅 連休にも海に釣り🎣に行けないよ~⤵。 (^-^)明日から皆さんも仕事ですね~。 頑張らないとね~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article女亀山登山道
5月5日は三次市作木町岡三淵から登る登山道に、 女亀山🗻頂上まで何百メ―トルと言う小さな案内表示立てた。 まずは女亀山の頂上まで、 1300メ―ターの山を登りしましたよ~😅。 汗だく👕💦になり頂上に着いたよ~。 頂上から200メートル置きに建てました。 大きなブナの大木も沢山有りますね~。 以前は島根県の赤来町や広島県の布野町も作木町岡三淵も見えていましたが、...
View Article我が家の娘夫婦と
連休最後に我が家娘二人の夫婦と孫娘に、 我が家の女将の小百合ちゃんと武ちゃんにもみじ🍁です。 ひさしぶりに外で焼肉をしましたよ~🍴🍺 (^-^)いや~😅 外での焼肉はいいですよね~。 (^-^)v作木の武ちゃんですよ~😅。
View Article浜原ダム
5月4日に浜原ダムにアユの遡上をしているか見に行きました。 浜原ダムの漁道には水が濁流のように流して有りました。 昨年同様に浜原ダムより天然遡上のアユは望めないね。 五年が後一年、今年だけですね。 (^-^)あまり意味の無い事だと思うね~⤵。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川漁協アユ放流
昨日も九州からアユを江の川水系に放流をしました。 今年はアユの放流も昨年より、 少し遅れているよ~😅。 出荷元が今年はアユが大きくならないと、 話しています。 川も水が少なくなっていますね、 解禁までに少し雨☔で川底を洗ってくれたらいいね~😅。 (^-^)いや~😅 解禁がねどんなかな楽しみですよ~。 (^-^)v作木の武ちゃんですよ~😅。
View Article我が家の朝日
今朝5時20分の我が家からの朝日が木立を染めています。 山🗻の気温は8度ですね~。 (^-^)朝夕はまだ寒いけどね、 でも今月二十日はアユの友釣りが解禁です。 江の川漁協水系です。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川の様子
今朝6時の江の川の大津の瀬と港の瀬にカヌー公園上流のホボロ瀬の様子です。 いや~😅 もう解禁が近いけどね~😅。 川底がね~汚れていますよ~😅。 (^-^)川底も磨いた石も沢山有りますね~。 (^-^)v作木の武ちゃんです。
View Article三次の霧の海
今朝5時40分の三次の霧🌁の海🌊の様子です。 これに朝日が少しでるといいね~。 (^-^)いや~😅 今日はいい天気になるかな~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川港の瀬
いや~😅 今朝5時半頃の江の川は、二十日アユの友釣りが解禁になる、 江の川の港の瀬の様子です。 アユの放流しっかり放流をしていますね~。 解禁日が楽しみですね~😅。 (^-^)この前の雨☔で川底が少しは綺麗なったらいいのでが?。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article橋本牧場にバラの花
三次市作木町上作木656番地 橋本牧場に素敵なバラ🌹の花が、 咲いています。 晴らしいですね~。 桜の木に巻いていましたが、 雪で桜の木が折れたと話していますよ~😅。 こんなバラの花はなかな無いね~。 今年が最後かもね~、 桜の木を切るとか、 橋本洋資さんが話しています。 (^-^)いや~😅 長く作木にいても知らなかったよ~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article山間に朝日
今朝6時すぎの朝日の様子は、 我が家からです。 今朝これから九州に出掛けますよ~😅。 (^-^)いや~😅 解禁を前にして友釣りの囮アユをとりに行ってきます。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article作木町に凄いバラ🌹
今朝もバラ🌹の花の写真を写して見ました。 いや~😅 ホントに作木町にこんなに大きくツルになったバラ🌹がある事を知らないよ~😅。 バラの種類がどれだけあるのかね~。 (^-^)バラ🌹の花は三次市作木町上作木の、 橋本牧場の橋本洋資さん宅にに咲いていますよ~⤴。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article我が家からの霧🌁
今朝6時半頃の我が家から見る山🗻に霧🌁がね~😅。 そんな中もみじ🍁が何かに注目しています。 今日はアユ釣り🎣道具を用意して置かないとね~。 (^-^)二十日のアユの友釣りの解禁前に報道関係の取材出来る場所を探して置かないとね⁉。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。
View Article江の川漁協試験彩捕
いや~😅 二十日のアユの友釣りが解禁を前に、 今日は全河川投網などで試験彩捕をします。 いや~😅 午後からは雨☔にね~ 解禁前に雨☔が降らなければいいのにねぇ。 (^-^)試験彩捕でいい結果がでるといいね~。 (^-^)v作木の武ちゃんです。
View Article江の川漁協試験彩捕
昨日10時前から江の川の港の瀬で友釣りで試験彩捕をして見ました。 増殖部会のメンバーも投網などで試験彩捕に全河川を回りました。 港の瀬では竿出して見ましたけど一時間位で3匹釣れました。 雲っていて寒い為かあまり釣れませんでした。 アユは沢山いますね~。 ハミ後やそこらじゅうで跳ねていますね~。 今年友釣り専用区になった長瀬川ですが、 午後から一時間位の釣りですが二人で9匹の釣果です。...
View Article江の川漁協水系アユ友釣り解禁
5月20日江の川漁協水系はアユの友釣りが解禁ですよ~😅。 解禁を前に港の瀬に階段を降りた所道の草刈りをして、 頂きました、 石井久敏さんが道の草刈りをしてくれました。 明日のアユの友釣りの報道のテレビや新聞が取材に来て頂く為に草刈りをしました。 (^-^)いや~😅。 明日は少し釣れたらいいね~⤴。 (^-^)v作木の武ちゃんです。
View Article