Quantcast
Channel: 江の川激流会
Browsing all 3870 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三次の霧の海

今朝の三次の霧の海はまだ暗いね。 市内の巴橋付近はこんな感じだね~。 どちらも今朝6時頃の様子です。 (^-^)いや~今日出かけますよ~。 (^-^)v作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中間育成場

今日は江の川漁協の中間育成場に来ました。 今朝は雨が良く降っていますよ~。 育成場も外の仕事は雨でいやだねぇ。 (^-^)武ちゃん嫌でも仕方ないね~。 (^-^)v作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の江の川

今朝7時20分頃の江の川の様子です。 アユ釣りで知られた大津の瀬です。 江の川香淀の梶矢です。 江の川の川毛の様子です。 (^-^)今朝の江の川の空模様です。 明日は江の川漁協の中間育成場にアユの稚魚が1便で帰って来ますよ~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川漁協アユの稚魚

22日江の川漁協の中間育成場に1回目のアユの稚魚が入りました。 3屯トラックと大型トラックとの2台行きました。 竹原で3屯にアユの稚魚を積み込んだ所です。 その後大型トラックに積み込んで帰ります。 3屯トラックは先に帰り、 中間育成場では報道各社が待って居ましたね~。 (^-^)いや~朝は大雪で大変でしたよ~寒い🌁⛄🌁。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家からの空模様

今朝は我が家の周りは雪❄が積もっていますよ~。 今朝9時の空模様ですよ~。 今日は暴力追放キャペーですよ~。 三次のプラザからサングリーンまでパレードもね。 (^-^)外は寒い🌁⛄🌁いよ~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暴力追放キャンペーン

昨日三次市では暴力追放キャンペーンでした。 朝10時頃から三次プラザで準備をして、 11時から開会式が有りました。 集合写真を採りました、 その後プラザの店内をチラシや風船🎈にボールペン✒などお客さんに渡して居ました。 プラザ店内を終わり、 その後プラザからサングリーンまでパレードをして、 サングリーンの店内もチラシや風船🎈ボールペン✒などお客さんに手渡しをしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

白い鵜

23日に暴力追放キャンペンーが有りました。 その時に観光鵜飼で使う白い鵜が来ていましたね~。 いや~鵜飼の白い鵜もスターですね~。 (^-^)何かね~一年が早いねよ? 今年も後少しだね~。 (^-^)v作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NPO明るい社会づくり運動広島県備北協議会

NPO明るい社会づくり運動広島県備北協議会も、 三次市の暴力追放キャンペーンに参加しました。 NPOからは高畑隆雄会長初め10名の参加をしていますよ~。 三次プラザ店内と三次サングリーンの店内のお客さんにチラシや風船にボールペンを手渡しをしました。 NPOの事務局長田上さん頑張っていましたね~。 (^-^)当日はいい天気で良かったねぇ。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の三次

今朝5時40分頃の三次の巴橋付近の様子です。 今朝は粉雪がパラパラと降っていますよ~。 我が家の気温は0℃です。 (^-^)後2日の仕事で年内は終わりだね~。 (^-^)v作木の武ちゃんです😆🎵🎵

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下森興業現場

今日で年内の仕事は終わりです。 現場は三次市の甲奴町です。 民家の裏山を切り取りで、 残土を出しています。 でも凄い民家ですよ~。 脳舞台も作られています。 今は雪❄があって良く分から無いけどね、 庭も凄いですねぇ~ いい庭ですよ~。 大きな建物は屋根も銅板でふいて有り素晴らしいですね~。 (^-^)雪❄の無いときに見に行ったいね~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川漁協中間育成

昨夜は江の川漁協の中間育成場に泊まりました。 写真は今朝7時20分の撮影です。 今月の22日月曜日にアユの稚魚が、 中間育成場に帰って来ましたね。 来年の春に川に放流するまで、 中間育成で大きくしますよ~。 その為には誰かが泊まりますよ? トラブルの無いようにね。 いつもは職員の佐伯文徳さんがね、 頑張ってくれています。 (^-^)いや~一年が早いね~🎵 やはり鮎は冬も眠らないね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の江の川

今朝9時前の江の川港の瀬の様子です。 まだ霧も残っているようですね~。 (^-^)昔は江の川でもあちこちで寒バエ釣りが沢山居ましたが。 今ではほとんど釣り人はいないね。 (^-^)v作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下森興業忘年会

昨日三良坂で正午から下森興業の忘年会でした。 忘年会 では、 まずは社長で無くなって下森宏昭県議の挨拶でした。 挨拶では一年の色々事も話していましたね~。 県議の挨拶が終わり、 次に社長が挨拶をしていましたね~。 従業員も全員は来られていませんでしたね? 食べきれほど沢山の料理が出ていましたね。 (^-^)いや~沢山の料理が残りそうですがね~。 なごやかな忘年会でしたね~。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川と高谷山

今朝7時40分頃の江の川の大津の瀬と、 三次の高谷山からですね。 大津の瀬もまだ暗いけどね~ 何かね霧があるのかな~。 高谷山からは三次の霧の海が無いね~ 雨模様だからね。 (^-^)今年も後2日だね~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川大津の瀬

今朝10時前の江の川の大津の瀬ですが、 川より空模様がね~。 この季節は何かね暗い空模様ですね、 川も冷たく冷えた水ですよ~。 (^-^)今年は海の釣りには子犬を連れて行っただけです。 (^-^)v作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謹賀新年🎍

謹賀新年🎍明けましておめでとうございます⛅ 江の川の香淀上流の梶矢の映像です。 朝が顔を出す前の6時45分頃の様子です。 今年も武ちゃんの下手なブログですが、 宜しくお願いしますね~。 (^-^)昨年はあまり釣りに行け無かったけど、 今年はもっと釣りに行けるといいね~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした⤴

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝三次中央病院

今朝8時頃の三次中央病院の横の駐車場からですね。 今朝の気温は中央病院の所でマイナス6℃ですよ~。 今朝も救急車🚑が入って来ましたね⁉ 駐車場は正月休みで、 白一色で車は無いね~。 (^-^)何かね~今日は海に行って見たかったけどね? (^-^)v作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三次の霧の海

今朝7時40分頃の三次の霧ですね~。 朝日が霧を照らして曇のようだね🎵 我が家の周りは雪❄景色ですよ~。 今朝は雪❄は降っていません。 (^-^)何かね~今日も釣りには行け無ね~。 (^-^)v作木の武ちゃんでした⛄😅

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の日本海🌊

今朝の日本海🌊も米子の海岸は雪❄が積もっていますね? 米子も寒い((⛄))そうだね? 江津の海岸はは波の様子も釣りに良さそうかもね~。 でも少し波が高いかもね? (^-^)正月休みには海🌊の様子を見に行きたいね~。 作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三次の霧の海

今朝8時の三次の霧の海はこんな感じだよ~🎵 まだ霧が余り登っていませんね~。 (^-^)今日暖かいといいけどね~🎵 作木の武ちゃんでした。

View Article
Browsing all 3870 articles
Browse latest View live