Quantcast
Channel: 江の川激流会
Browsing all 3864 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川の水位

今朝6時すぎの江の川の様子は 水位が作木町で5,7メーターから 2,84まで少なくなっていますよ~⤵️。 大津とナメラ、港、カヌー公園。 カヌー公園も車を止める所は水がなくなっていますね。 (>_<)いや~😅 今度はアユが沢山釣れるかな~🎵。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女亀山トレッキング

涼を求めて・ 女亀山トレッキングと映画上映& おいしい昼ごはん。 日時・7月16日(日曜日) 午前9時~午前4時。 会場・旧庄屋屋敷『殿敷』 三次市作木町自治連合会 申し込み期限・7月7日(金) 申し込み・0824-55-2115 ファックス・0824-55-7010 大人・2000円 子供・1000円 殿敷、 女亀山トレッキング(定員20名) 10:00スタート。 🌂小雨決行...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天然遡上アユ楽しく釣れる

昨日天然遡上の陸封アユ80パーの田総川に釣り行きました。 田総川漁協は、 陸封アユを便りにされています。 家内の小百合ちゃんと少しの時間の釣りでしたが、 二人で28匹釣れました。 2時間位でしたが17~21センチくらいでしたが、 楽しい時間でした。 いや~🎵 アユは沢山いますよ~⤴️ 又行きたいね~🎵。 遊漁証やおとりは庄原の、 ぬまた釣具店ね。 (^-^)v何かね~🎵...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田総川でアユ釣れる

昨日は友人の名人と田総川に釣りに行きましたよ~⤴️。 アユは陸封ので天然遡上ですよ~🎵。 沢山見えますね。 4時間くらいの釣りでした、 午後に雨☔で水が少し多くなるので止めました。 名人は24ビです。 武ちゃん20でしたね~⤴️。 写真は前の日のですがこんな感じですね。 釣り場の様子です。 道の駅も近くにありますよ🎵。 (^-^)いや~😅v 今日は雨☔なので行けないよ~⤵️。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川の様子

今朝の江の川は国道54号線の三次市の尾関大橋はからは、 川のもやが見えにくい位出ています。 橋から上流と下流の様子です。 江の川の水位も作木では2、7メーターを少し越えていますね。 (^-^)vいや~😅 梅雨明けまで竿が出せないかな?。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川河口

昨日江津の江の川河口に行きました。 河口の左岸のテトラブロックも崩れて沈んでいますよ~😓。 以前はテトラの先端まで行く事が出来ました、 今はとても行け無いね~⤵️。 右岸は見る所変わってないかな。 河口までの道もひどく変わっていました、 雨☔の為か乗用車では行け無いね~⤵️。 (^-^)vいや~😅 江の川の河口でスズキが良く釣れて今したが、 今では先端に行け無いよ~⤵️。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女亀山トレッキング

三次市作木町岡三淵の殿敷、 を会場、 7月16日(日曜日)の女亀山トレッキングはお陰で定員30名になっています。 殿敷で映画上映やヤマメのすにぎり(つかみ取り) ヤマメの塩焼きなどもありますよ~⤴️。 昔は栄えた岡三淵で楽しみませんか~⤴️。 (^-^)vいや~😅 雨☔が降らなければいいね。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川の様子

今朝6時頃の江の川の様子です。 大津の焼石、ナメラ、港、タカガ瀬の様子、 まだ水が多いね。 水位は63センチ多いね。 梅雨明けまで竿が出せないかな❓ (^-^)vいや~😅 江の川にアユが残っているだろうね~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

神田小百合アユ釣り

昨日庄原市総領町の田総川漁協水系でアユ釣りをしている神田小百合さんです。 毎日釣り名人がいる中で残ったアユを釣るはね~⤵️。 孫娘を迎えに行く為釣る時間は3時間くらいです。 二人で26匹釣れましたよ~😓。 もう少しは釣れるかなと思ったがね~⤵️。 (^-^)vいや~😅 遅く来られた名人も早く止めましたよ~😓。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女亀山トレッキング

明日の日曜日は涼を求めて、 女亀山トレッキングと映画上映&おいしい昼ごはん。 三次市作木町岡三淵の殿敷会場。 ヤマメのすにぎり、ヤマメの塩焼きなども、 昨日女亀山に登るキロ数の看板が外れたのを治しに行きました。 この看板の根元に掘り出した鉄がありますよ~🎵。 この洞窟にトロッコの線路ありましたね🎵 子供が小学校の頃25年位前かな、 今は線路は埋まって水がたまっていますよ~⤵️。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川の水位

今朝5時半頃の江の川の様子です。 平均水位に近く成りましたね、 12センチ高いだけになっていますよ~⤴️。 大津の焼石 式のナメラ瀬、 港の瀬、 川毛のタカガ瀬、 昨日辺りから江の川のアユ釣れているのでは、 今日の日曜日はいいかな~🎵。 (^-^)vいや~😅 武ちゃんは今日は女亀山トレッキングや映画上映、 ヤマメのすにぎりや、 ヤマメの塩焼きなど、 アユ釣りに行け無いね~⤵️。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女亀山トレッキング

昨日は三次市作木町岡三淵の殿敷で、 女亀山トレッキング 映画上映&おいしい昼ごはん ヤマメのすにぎり ヤマメの塩焼き 天気も良く沢山の皆さんが殿敷に参加して頂きました。 下森県議が作りました❗ 川の中で石の間に入ったヤマメを捕まえた子供さん。 映画上映は殿敷の中で、 ヤマメの塩焼きなどもね🎵。 (^-^)vいや~😅 女亀山に30数名の皆さんが登りましたね~⤴️。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女亀山の頂上への看板

昨日仕事が終わってから、 女亀山の頂上までの看板をこの前7日外れたのを止めました。 ですが頂上まで400の看板止めるのを見落としたよ~⤵️。 キツネにつままれたかな? 草刈りでクマザサに隠れていて分からずに、 アルミのクイも補強もしました。 (>_<)いや~😅 仕事の帰り疲れましたよ~😓。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川の朝

今朝の江の川は梅雨明け前に、 平均水位に9センチ高いだけになっています。 こんな時にアユ掛けたらパワーバッグンですよ~⤴️。 大津の焼石、 ナメラ 港 長瀬川の出口のウノメの瀬に車で行けるように木を切って頂きました、 国土交通省にね。 川毛のタカガ瀬 もうアユもコケ食べて大きくなっているかな~🎵。 (^-^)vいや~😅 武ちゃんは今日も行け無いね~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

投網で試験採捕

昨日長瀬川のヒレカットしている アユを投網で試験採捕でした、 しかし水が少し多くて網が流れてなかなか上手くいかない。 いや~😅 すごくしか捕れないよ~😓 梅雨で水が多くてアユがやせて小さくてね~⤵️。 (^-^)vいや~😅 水が冷たくてねもぐりにくいよ~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川の朝

今朝5時過ぎの江の川の様子です。 大津、ナメラ、港、 この前19日に午後3時頃から渇水区に久しぶりに竿を出しました、 一時間半位ですが、 なかなか上手く釣れ無いね~⤵️ 小さいのを2匹23センチくらいのを2匹でしたよ~😅。 (>_<)いや~😅 久しぶりの江の川では足がもたつきますね、 下手くその武ちゃんですよ~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三次市巴橋

今朝5時半頃の三次市内の巴橋下流からと 上流の西城川の様子です。 高谷山は何も見えないのでね🎵 (>_<)いや~😅 今日も現場は暑い☀️😵💦けどね~⤵️。 (-_-)作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川のアユ

いや~😅 江の川も梅雨明け後は土用がくれになっていると江の川の名人は話していましたよ~⤵️。 では武ちゃはダメだと思って、 田総川に行く事にしました。 午前中の一時間坊主でしたよ~😅。 早め昼を食べて、 場所を変わってから放流サイズから、 22センチくらいまでが22匹でしたよ~🎵。 (^-^)vいや~🎵 久しぶりのアユですよ🎵。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本海に孫娘

昨日日本海の海岸に一部正装作業する事があり、 家内と孫娘を海水浴鳴らず、 海に入らせました。 温泉津のクシ島の海水浴場にね。 沢山の皆さんテント張っています、 子供達が4メーターくらいの高さから飛び込んでいますよ~⤴️。 孫娘は始めてなので長く海水に居ませんでした。 (^-^)vいや~🎵 昨日は風も少し強くてね。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三次の霧の海

今朝5時半頃の三次の霧の海はまだ海になって無いね。 三次市内の巴橋 巴橋上流の西城川からの様子です。 いや~😅 昨日は少しも太陽が出なかったね、 (^-^)v何かね~😓色々忙しくてね~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article
Browsing all 3864 articles
Browse latest View live