Quantcast
Browsing all 3866 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

焼き肉会

昨夜は、 焼き肉ふるさとで食事会でした。 元市会議員の菅三司さんが、 叙勲を受章されて、 三次グランドホテルで祝賀会の 世話をした皆さんに食事会をして頂きました。 美味しい焼き肉会でしたよ~⤴️。 (^-^)vいや~🎵 ビールも肉も沢山頂きましたよ~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川のアユ

今朝6時頃の江の川作の様子です。 大津、ナメラ、港、タカガ瀬です。 今朝江の川の水位10センチ高いだけです。 (^-^)vいや~🎵 江の川のアユは釣れているのかな? 竿を出して無いのでね~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

霧の海は高谷山から

今朝5時頃の高谷山からの霧🌁の海はまだダメです。 巴橋 巴橋上流から 昨日現場を休みましたよ~⤵️。 (^-^)vいや~😅 昨日はアユの試験採捕でした、 暑い☀️😵💦日でした。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作木町の常清滝

作木町の常清滝は高さ126メーターありますよ~🎵。 三年前の釣りビジョンの取材で、 5月末です。 カメラマンです、 今年の春頃です。 作木町も江の川の他にいい常清滝も有りますよ~⤴️。 (^-^)vいや~😅 今月に女亀山トレッキングに沢山の皆さんに参加して頂きました❗ (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三次のきんさい祭り

昨夜三次のきんさい祭りに行きました、 武ちゃんは防犯で行きましたね❗ 娘長女がきんさい祭りに出るので、 様子を見ました~🎵 いや~😅 暑い☀️😵💦のに沢山の皆さんが、 頑張っていましたよ~⤴️。 (^-^)vいや~🎵 踊る💃アホより見るアホかな❓ (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家のブッポーソー

今朝の6時頃の我が家からの朝日の様子です。 今朝もブッポーソーのヒナが巣箱から顔を出していますよ🎵。 ヒナも後少しで巣箱から出るのかな~⤴️。 (^-^)vいや~😅 今日も熱く☀️😵💦 成りそうだ~😓。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本海の様子

今朝5時半頃の日本海岸の様子です、 この頃は波が無いね。 何かね~😓 ベタナギでは磯釣はね、釣れる気がしないよ~⤵️。 (^-^)vいや~😅 今日も熱くなるかな~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

我が家にブッポーソー

昨日の夕方🌇ブッポーソーのヒナが巣箱から顔を出したりしている所の写真を。 いや~🎵 一羽かな~⤴️ だいふ青くなっていますね。 (^-^)v何かね~🎵 もう少しで巣箱から出るのかな~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三次の霧の海は

今朝6時前の三次の霧🌁の海はまだこんな事です。 三次市内の巴橋ですと、 巴橋上流からの様子です。 今日も熱く☀️😵💦なるかな~⤵️。 (^-^)vいや~😅 江の川の水も温泉のようです~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の様子

今朝は台風の景況か少し風がふいていますよ、 気持ちいい感じです。 電柱の巣箱にはブッポーソーのヒナがいますよ~🎵。 後どの位で巣箱から出るのかな❗ (^-^)vいや~😅 今日は少し風が吹くと涼しかな。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かっぱ道場イカダ作り

今日は仕事を休んでイカダ作りをしますよ~🎵。 江の川かっぱ道場作木イカダ二つ作ります❗ 8月11日に三次市の馬洗川の旧鳥居橋下流の浸水公園から鵜飼乗船場までの3、5キロを親子で下ります❗ 鳥居橋、 巴橋上流の鵜飼乗船場まで。 (^-^)vいや~😅 今日は親子でイカダを作りに参加してくれますよ~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川かっぱ道場作木

昨日かっぱ道場作木はイカダを作りました、 親子、小学生、中学生、スタッフで2そう完成しました❗ 8月11日(金)に、 三次市の馬洗川の旧鳥居橋下流の八次水辺の学校で、 開催するイカダくだりに参加します❗ まずイカダを1そう完成しました ので浸水式を。 暑い☀️😵💦中を皆さん頑張って頂きましたよ~⤴️。 島根県美郷町からも二人応援に参加して頂きました。 (^-^)vいや~😅...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田総川のアユ釣り

昨日午後から庄原に行く事があり、 少し足を伸ばして田総川に行って見ました❗ 田総川にはアユ釣り名人が二人竿を出していますよ~⤴️。 写真は少し見えにくく成りました、 名人立ちは沢山釣って帰ったでしょうね~⤴️。 (^-^)vいや~😅 暑い日でしたよ~⤵️ 川の水も少なくなっていました。 (^-^)作木の武ちゃんました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

台風後の江の川

今朝の江の川は、 昨日の台風の雨☔で江の川の水位も2メーター少しまで多くなっていましたが、 今朝は1、70に水もへって来ていますよ。 大津の焼石、ナメラ瀬と港の瀬、 式敷橋のタカガ瀬、の様子です。 この雨☔で江の川の水温も少しは低くなったかな?。 (^-^)vいや~😅 土用がくれのアユが釣れるかな~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作業現場

昨日と一昨日の雨☔の中で、 山奥の県道改良工事現場で、 岩盤をブレーカーで崩していましたよ~😓。 台風の雨☔中では見えにくくてね。 (^-^)vいや~😅 今日も1日頑張って見ますよ~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川かっぱ道場イカダ下り

8月11日(金)(山日) 江の川の日) 集合場所・ 八次水辺の学校(旧鳥居橋下) から、 鵜飼乗船場まで約3、5キロを イカダ10そうが親子や参加者が下ります。 イカダ作って試験をしています❗ 明日は、時間・8時半開会行事 アユのすにぎりやアユの塩焼き、 イカダ下り・10、50分出発 (^-^)vいや~🎵 明日は沢山の皆さんが参加するね~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イカダ下りかっぱ道場

ついに今日はイカダ下りが開催です❗ 三次の馬洗川の八次水辺の学校から、 鵜飼乗船場まで約3、5キロを、 10時50分出発です。 旧鳥居橋下流から、 願い橋の下をくぐって、 西城川の交流している所を通り、 鵜飼乗船場までです。 大きなイカダもあるよ~😅。 (^-^)vいや~😅 親子で参加して見よう~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イカダ下り

昨日馬洗川の八次水辺の学校から、 江の川かっぱ道場のイカダ下りの開会式のようです。 集合写真です。 ゴールの様子です。 いや~😅 かっぱ道場作木のイカダのしとつが崩れかけていますよ~⤵️。 (^-^)v何かね~🎵 大人も子供たちも今までに無い経験をしましたね~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川漁協水系のアユ

昨日はアユ釣りに出かけて見ましたが、 最初入った所で一時間位頑張って見たが? 武ちゃんには釣れないね~😓 坊主でした。 二ヵ所目神野瀬川に入って見ました、 なんと劣りアユを入れるとすぐに掛かりました~🎵 一時間位で7匹でしたよ~⤴️ 大きなのも今したね~🎵 (^-^)vいや~🎵 久しぶりのアユ釣りですよ、 もう少し時間があれば釣りたかったけどね~⤵️。 (^-^)作木の武ちゃんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

江の川夏まつりinさくぎ

8月26日(土曜日) 江の川夏祭りinさくぎ、 会場・江の川カヌー公園作木、 受付・9時から アユのすにぎりや投網の投げ方の体験、 アユのクシさしの体験 アユの塩焼きの食の体験、 第2部・川の駅常清で~⤴️。 (^-^)vいや~😅 暑い☀️😵💦夏作木町で楽しくね~⤴️。 (^-^)作木の武ちゃんでした。

View Article
Browsing all 3866 articles
Browse latest View live